【ギーク】ファッションにはいろんなトレンドワードがでてきます


こんにちは 

 服であなたの魅力を伝える 

 魅力の研磨士・合田さと子です



ギーク=オタク なのです





今年の春のトレンドファッションのひとつ


ギーク





出典io.wp.com ギークファッション(オタクっぽい) 



 



このファッションのポイント

 



●トップス・・ボーダー柄のニットに刺繍、袖にもフリルでかなり装飾的       

配色も強め(黒×オレンジ) 


●ボトム・・・プリントスカートでフレアースタイル風景画のような全面プリント       

配色はワンポイントに黒を効かせている 


●靴・・・・・ストラップ付きの靴+ソックスでガーリーな学生風       

なにげなくトップスのボーダー柄と色がリンク 


 


どのアイテムにもオレンジが含まれていることで 

ごちゃごちゃした柄をなんとなくまとめています 

 


よく見るとトップスのフリルにもグリーンが 

これもボトムとリンク 


 

柄がごちゃつく分、色数は絞っていることが伺えますね 

黄色とオレンジも配色としては馴染むもの


 


※下記の図参照 隣り合っている色は馴染みやすいのです






ファッションのポイントとしては



● レトロ(メガネや刺繍アイテム)
● 他の人とは違う、異質



という感じでしょうか




ただ、これは似合うとか似合わないとかを超えたファッションですね



つまり



楽しんでる!といのが最大の着こなしポイント(笑)







これを自分でとりいれたらどうなるかな?と考えてみるのも楽しいですね



アラフォーの方は部分的に取り入れるのがよいです



ちょっと前に組んだ私のコーディネート





これもレトロなプリントのスカートに


柄物ストールやトップスをあわせてます


これもギークな雰囲気





ギークにするにはもう少しレトロ感プラスする小物が欲しいところです



なので、このままでは私は着ないとかな(笑)





これは好き、嫌いが別れるファションでもあります



ちょっと冒険したい方はご相談ください♡



お手持ちの服でのスタイリングもアドバイスいたしますよ





shan-to menu

合田さと子

おしゃれになりたい時ってどんな時?

人生を楽しみたいから、外見も変えたい。
自分を知りたいから、自分に似合うものを知りたい。

そんな時に
人っておしゃれになってみたい!
似合う服を知りたい!
と思うんじゃないでしょうか。


実は私自身
昔は人生が楽しくなかったんです。
というのも
身長が168cmもあることで
小さいころは背が高いことがコンプレックス。
首が長いのもコンプレックス。
自分を好きになれないことで
人生が楽しめてなかった。


でも
「背が高いから服が似合うね!」
「首が長いからハイネッ


0コメント

  • 1000 / 1000

Shan-to styling

〜普段着で素敵になる〜 普段着のパーソナルスタイリスト 合田さと子。人生をHappyにするためのおしゃれをご提案。パーソナルカラーや骨格診断の理論だけにとらわれない、あなただけに似合うスタイリングをしてみませんか?