パーソナルカラー診断の流れ〜予約まで


<パーソナルカラー診断の流れ>

1,まずはお客様のことを知るために

カウンセリングシートに記入していただいた内容をもとに

カウンセリングいたします

肌の色や、髪の色、瞳の色などを診断させていただきます

お客様のお好みや、なりたいイメージもお伺いいたします

自分のなりたいイメージに近い、雑誌の切り抜きか画像をお持ちください



2,パーソナルカラー診断は [4シーズン] のドレープを使って診断していきます

カウンセリングのあとはパーソナルカラーについてご説明

ゆったりとお茶を飲んでいただきながら聞いていただき

パーソナルカラーへの理解を深めます


3,パーソナルカラー診断の開始・基本はマンツーマン

お友達同士の診断もOK

ノーメイクでの診断になります

メイクはサロンで落としていただいてもOKです




4,シーズンの決定とベストカラーをお伝えします

shan-toではシーズンの違いよりも、色の持つ特徴をお伝えすること

(はっきりした色が似合う)などに重点をおいています

なぜならば、実生活においてはご自分で色を見分けるチカラが必要となります

診断しておしまい!ということにならないように、しっかりお伝えします


下のモデルさんの場合は左の濃いピンクが似合う色

肌の明るさや髪の艶など引き立っています

反対に右の似合わない色は肌の黄色っぽさやくすみを感じさせてしまっています



5,診断後、似合う色がわかったらファッションアドバイス

お客様の普段の服装などをお聞きします(持参してくださった画像も参考に)

後日、郵送にてアドバイスシートをお送り致します

もし、気になるお洋服などあれば事前にメールにて画像をお送りください

当日もその洋服をご持参いただけると、より詳しくアドバイスできます

(アドバイスシートは1週間程度でお届け)


アドバイスシートとともに似合う色の生地スォッチをお渡しいたします

これは当日にお渡しすることもできます





<診断料金・所要時間>

パーソナルカラー診断

 

¥10,000(税込)

(パーソナルカラーアドバイスシート、生地スウォッチ、ファッションアドバイス 付)

<アドバイスシート>

カラーアドバイスシート 1冊

オリジナルアドバイスシート 1部


<生地スウォッチ>

お似合いのシーズンのカラースウォッチ 1冊

*NEW* グループ割引(診断料金よりOFFします)

2名様  お一人様・500円OFF

3名様  お一人様・1000円OFF

グループ割引きについて詳しくはコチラ


診断時間

約2時間(カウンセリング〜ファッションアドバイスも含む)


ご予約・お問合せ

パーソナルカラーご予約フォーム

✉ tottokousagi2024@gmai.com 

☏ 080−3928−1756

お問合せもお気軽に


<診断の際のお願い>

◎ 診断の際はノーメイクになっていただきます

診断後にお化粧直しをしていただくこともできますので、メイク道具をご持参ください

◎ カラーコンタクトはご遠慮ください(瞳の色が判定出来ないため)

メガネもはずしていただきますのでご了承ください

◎ 髪の毛が長い方はシュシュなど髪をまとめられるものをご持参ください

(サロンでもご用意はあります)


<キャンセルポリシー>

■ 自宅サロンでのキャンセルは前日まで受付けます

やむを得ない事情での当日キャンセルはご相談ください


■ レンタルスペースでの診断の場合は5日前までキャンセルを受け付けます

4日前〜当日キャンセルは一律 1000円 頂きます。ご了承ください

(レンタルスペースの場合は予約前に確認させていただきます)


<サロンについて>

shan-toではパーソナルカラー診断を自宅サロンでやっております

そのため女性専用とさせて頂いております

男性の診断は女性同伴の場合、もしくはレンタルスペースにてお受けできます

どうぞご相談くださいね

(事情により、レンタルスペースによる診断をする場合がございます。その場合は自前にご確認させていただきます)


◎ 自然光がたっぷりはいる明るい部屋です

◎ 詳しい場所はご予約時にお知らせしています(レンタルスペースも同様です)

 (自宅サロンは松山市内です。伊予鉄横河原線・福音寺駅から徒歩3分)

◎ 自宅サロンは女性専用です。レンタルスペースのみ男性も受付けます

  自宅サロンでも女性同伴の場合は男性も来ていただけます。ご相談ください

◎ サロン駐車場を1台分ご用意しております




パーソナルカラー診断は1度診断すれば

長い間変わらないと言われています

客観的な視点から「似合う色」を知ることは

人生において、豊かな経験と知識になります


知っていると知らないではこれからの人生にも影響する

といっても大げさではないのです


人生の大事な場面で

自分を一番魅力的に魅せることができたら最高ですよね


<内>に素敵なものを持っているのに

<外>に表現できないことほどもったいないことはありせん


ぜひ1度ご自分の本当の魅力を探しに来てください

shan-to stylingはあなたのファッションライフアドバイザーとして

しっかり診断させていただきます


◇ パーソナルカラー予約はコチラ

◇ 骨格ファッション診断はコチラ

◇ お買物同行はコチラ

◇ クローゼットダイエットはコチラ

パーソナルカラーについて知りたい方はコチラをどうぞ


日々の活動の様子はアメブロでどうぞ

服で暮らしもHappy shan-to


合田さと子

おしゃれになりたい時ってどんな時?

人生を楽しみたいから、外見も変えたい。
自分を知りたいから、自分に似合うものを知りたい。

そんな時に
人っておしゃれになってみたい!
似合う服を知りたい!
と思うんじゃないでしょうか。


実は私自身
昔は人生が楽しくなかったんです。
というのも
身長が168cmもあることで
小さいころは背が高いことがコンプレックス。
首が長いのもコンプレックス。
自分を好きになれないことで
人生が楽しめてなかった。


でも
「背が高いから服が似合うね!」
「首が長いからハイネッ


0コメント

  • 1000 / 1000

Shan-to styling

〜普段着で素敵になる〜 普段着のパーソナルスタイリスト 合田さと子。人生をHappyにするためのおしゃれをご提案。パーソナルカラーや骨格診断の理論だけにとらわれない、あなただけに似合うスタイリングをしてみませんか?